- 吉田 健
3つのカギの実践

From:事務所から
引き続き社員の力で最高のチームをつくる(ケン・ブランチャード著 星野佳路監修)からです。
第1の鍵 全員で情報を共有する
第2の鍵 自律的な働き方を促進する
第3の鍵 セルフマネジメントチームを根づかせる
エンパワーメントの3つのカギをでは実際に実践に移すには、事前に以下のことを認識しておく必要があります
1 3つの鍵はシンプルで簡単に内容は理解できるが、実践は容易ではないこと
2 個人と組織のエンパワーメントは困難で、しばしばフラストレーションがともないゴールに到達するには時間がかかること ゴールに到達するまでに何度も投げ出してしまいたくなることを覚悟しておかなければいけないこと
3 3つの鍵はダイナミックに関連しあうものとして見ることが大切
今日は短いですが、このへんで 明日からこの3つのカギの実践イメージお伝えできればと思います
社会保険労務士の知識や企業の人事総務部門での実務経験を活かして「組織やチームの働きやすい環境づくり」のために、人事労務に関する問題を解決することを私のMissionとして掲げて日々活動しています。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。何かお役に立てれば幸いです。